CATEGORY ネットワーク・インフラ

社内LANやインターネット接続、VPN等ネットワーク関連及びインフラ周りのお話です。

全国緊急事態宣言下の中小企業情シス対応検討事例|コロナ禍と情シス

<※本記事は2020年5月13日に作成しています。以降に発生した事象との整合が取れない点が出てくる可能性がありますが、ご容赦ください。> 前回(3/2 コロナ禍での中小企業テレワーク(主に在宅勤務)検討事例の紹介)から約二ケ月が経ち、世界は一変しました。本当は途中経過も含めて事例展開をしていきたかったのですが、自治体・政府の発表への対応検討や勤務場所の分散・在宅勤務などのテレワークの整 […]

コロナ禍での中小企業テレワーク(主に在宅勤務)検討事例の紹介|コロナ禍と情シス

<※本記事は2020年3月2日に作成しています。以降に発生した事象との整合が取れない点が出てくる可能性がありますが、ご容赦ください。> 日本全国コロナウイルス禍が吹き荒れて、マスクもティッシュも店頭から消えていきました。オフィスでもペーパーレスも叫ばれても紙が好きで紙が無くなることを不安視する向きがありますが、紙好きは日本人の本能なのでしょうか。多分関係ないけど。 小中高一斉休校の通知 […]

リモートアクセス VPNは便利、だけど企業セキュリティ的には注意が必要 | インターネット接続とVPNの選定ポイント

「リモートデスクトップとは何か」という記事に「社外からの接続にはVPN接続が必要」という話をしました。 その中で「このサービスを使えば、インターネットに接続できる環境であればプライベートネットワークへの接続が可能になります。」とざっくり説明しましたが、今回はVPN、特にリモートアクセスVPNについて少し詳しくご説明していきたと思います。 まずはVPNをざくっとおさらい やりたいことは「離れた場所の […]

5GHz対応の無線子機で5GHz帯に接続できない場合の対応方法

イントロダクション 無線LANの接続が不安定らしい 社内の無線アクセスポイントを更新して結構たってから、一部の部署から「時間帯によって無線LANが全然つながらなくなる」との相談が入りました。 様子を見に行くと、外付けのUSB無線子機を付けているデスクトップPCでのみ発生しているようでした。 アクセスポイントは5GHzに対応したものにしていたのですが、無線子機のほうは2.4GHzにしか対応しておらず […]

回線業者とは?プロバイダとは?違いと得する選び方を紹介 | 今更聞けないネットワーク機器の基本知識(7)

イントロダクション 企業のインターネット回線やプロバイダは見直す機会の少ないものの一つではないかと思います。 よほどに通信品質が悪かったり特定のサービスを利用したいと思う機会が無いと、固定費としてもそこまで大きくないし、入替工事の手間のほうが大きいので据え置きというところも多いのではないでしょうか。 NTT東西のフレッツADSLサービス終了と言われてタイミングで一度見直したけど、結局フレッツ光へ移 […]

パソコンがネットワークに繋がらなくなった…考えられる原因と調査方法

イントロダクション 「パソコンの調子がおかしい」と「ネットワークが繋がらない」は同じくらい曖昧な問合せです。 「パソコンの調子」とは何ぞや。 電源が入らないのか。 OSが起動してこないのか。 ログインできないのか。 ソフトが起動しないのか。 「ネットワークが繋がらない」とは何ぞや。 あなたのPCだけなのか。 隣の人は発生していないか。 自フロアのプリンタに印刷ジョブは届くか。 社内サーバは閲覧でき […]

海賊版漫画サイトへの対応事例に見る日本のネット規制の現状 | ネットの中立性考察(3)

イントロダクション 前回は「ネットの中立性」の否定派の代表格としてISPの話をしました。 特にアメリカでは「ネットの中立性」規定を巡り、コンテンツ事業者とISPが激しく対立しています。 今回は「ネットの中立性」がはらんでいる問題が浮き彫りになった直近の事例とそれに対する対応から、日本におけるネット規制の現状を考えてみたいと思います。 海賊版漫画配信サイト「漫画村」への対応事例 著作権侵害の無料海賊 […]

「ネットの中立性」の否定派とその理由 | ネットの中立性考察(2)

イントロダクション 前回は「ネットの中立性」とは何か、という話をしました。 要約すると以下のようになります。 ・「ネットの中立性」とは、インターネット上のコンテンツは全て平等に通信されるべきであるという考え方。 ・プロバイダや政府などによって特定のコンテンツが利用者の意図しない通信制限を受けることを防ぐ。 ・アメリカでは関連法規の制定や廃止で大きな議論になっているが、日本では法制化された規則はない […]

「ネットの中立性」とは何か | ネットの中立性考察(1)

イントロダクション 「ネットの中立性」という言葉をご存知でしょうか。 ごく簡単に言うと、「インターネット上の全てのデータは、通信事業者や政府による制限を受けず、全て平等に扱われるべき」という考え方のことで、「言論の自由」や「報道の自由」に近い発想です。 昨年末から今年にかけて、アメリカと日本で論議を巻き起こす出来事が起こりました。二つの出来事は直接リンクはしていないのですが、その根底にあるのは「ネ […]

ゲートウェイとOSI参照モデル | 今更聞けないネットワーク機器の基本知識(6)

イントロダクション ネットワーク機器について専門的な話に入る一歩前、「そもそも何をする機械なのか?」をお話しする「今更聞けないネットワーク機器の基本知識」、第6回目です。 前回ルーターの話の最後に「デフォルトゲートウェイ」という単語が出てきました。 そこでふと考えました。 「ゲートウェイって、何?」 実は第1回でONUやメディアコンバータの話をしている中でも「ホームゲートウェイ」という単語が登場し […]

ルーターって何してるの? | 今更聞けないネットワーク機器の基本知識(5)

今更聞けないネットワーク機器の基本知識 バックナンバー 新しい事務所にインターネット回線を導入する~MDF、IDF、メディアコンバータ~ ハブって何してるの? ファイアーウォールって何してるの? ファイアーウォールとUTM イントロダクション ネットワーク機器について専門的な話に入る一歩前、「そもそも何をする機械なのか?」をお話しする「今更聞けないネットワーク機器の基本知識」、第5回目です。 くど […]

ファイアーウォールとUTM | 今更聞けないネットワーク機器の基本知識(4)

ネットワーク機器の基本知識 バックナンバー 新しい事務所にインターネット回線を導入する~MDF、IDF、メディアコンバータ~ ハブって何してるの? ファイアーウォールって何してるの? イントロダクション 前回このシリーズはファイアーウォールについてお話しました。 現在もファイアーウォールは重要なネットワークセキュリティを担う機器ではありますが、その様相は変わりつつあります。今回はファイアーウォール […]

1 3