プロジェクト管理

プロジェクトのスケジュールを管理する | システム導入のエッセンス(6)

イントロダクション ユーザー側でのシステム導入にあたって、プロジェクト計画書をベースにシステム導入の勘所とRFPに記載すべき要件をお話ししていく「システム導入のエッセンス」、第6回目です。 一般的なプロジェクト管理手法であるPMBOKやPM7Keysを元に、ユーザー側でチェックすべき以下の7つのポイントを紹介しました。 1.ゴール 2.スコープ 3.スケジュール 4.チーム 5.コミュニケーション […]

プロジェクトのスコープを決める | システム導入のエッセンス(5)

前回までのおさらい ユーザー側でのシステム導入にあたって、プロジェクト計画書をベースにシステム導入の勘所とRFPに記載すべき要件をお話ししていく「システム導入のエッセンス」、第5回目です。 一般的なプロジェクト管理手法であるPMBOKやPM7Keysを元に、ユーザー側でチェックすべき以下の7つのポイントを紹介しました。 1.ゴール 2.スコープ 3.スケジュール 4.チーム 5.コミュニケーション […]

プロジェクトのゴールを設定する | システム導入のエッセンス(4)

前回のおさらい ユーザー側でのシステム導入にあたって、プロジェクト計画書をベースにシステム導入の勘所とRFPに記載すべき要件をお話ししていく「システム導入のエッセンス」、第4回目です。 前回まで一般的なプロジェクト管理手法であるPMBOKやPM7Keysを元に、ユーザー側でチェックすべき以下の7つのポイントを紹介しました。 1.ゴール 2.スコープ 3.スケジュール 4.チーム 5.コミュニケーシ […]

ユーザー側が定義すべきプロジェクト管理の観点 | システム導入のエッセンス(3)

これまでのおさらい システム導入をユーザー側の視点で考える「システム導入のエッセンス」の第3回です。 ここまで中長期的なシステム導入計画についてや、プロジェクト管理手法としてのPMBOKやPM7Keysなどを紹介してきました。 PMBOKやPM7Keyはプロジェクト管理の体系化された手法ではありますが、ユーザー側がプロジェクトをコントロールする上で企業内部とベンダーの双方に統制を利かせ、且つプロジ […]

プロジェクト管理手法について | システム導入のエッセンス(2)

イントロダクション システム導入にあたってプロジェクト計画書をベースにシステム導入の勘所とRFPに記載すべき要件をお話ししていく「システム導入のエッセンス」、今回が2回目です。 前回は中長期的なシステム導入計画のお話しをしましたが、今回はそもそもシステム導入プロジェクトとはどのような要素で成り立っているのかを、プロジェクト管理手法を紹介しながらお話ししていきたいと思います。 ベンダー側から見たプロ […]