13/16ページ

13/16ページ

性能要件について<性能・拡張性> | システム導入検討のエッセンス(6)

イントロダクション 前回、前々回と非機能要件から可用性についての話をしてきました。 今回からは性能・拡張性についての話をしていきたいと思います。 システムの性能は、主にシステムからのレスポンスが対象になります。 ボタンをクリックしてから画面に結果が描画されるまでの時間、というとわかりやすいですが、そんなに簡単なものではありません。 性能要件を完全にユーザー側で定義するのは非常に難しいです。 しかし […]

バックアップについて<可用性> | システム導入検討のエッセンス(5)

イントロダクション 前回は可用性とSLAの話を中心に、稼働率の計算などの話をしました。 情処の試験対策みたいな内容になっていますが、情処で勉強したことの実践編と思ってもらってもいいかもしれません。 今回は可用性の続きとして、バックアップ/リカバリや可用性を実現するための技術等についてお話していきます。 バックアップ/リカバリについて バックアップの必要性とレベル感 バックアップは障害発生時にシステ […]

Gmailをデスクトップに通知する | GoogleTips

イントロダクション 身バレが怖くて情シスブログができるか! GoogleドライブのOCRの話を更新した2日後にドンピシャで「紙の請求書を電子データにしておきたい」という相談がありました。 ここぞとばかりにこのブログを紹介しようと一瞬思ってすぐやめました。 技術情報の紹介サイトであると同時に、情シスの生態と称して自分の日々の業務の動きも晒しているので、自社の人ならすぐ本人を特定されてしまうでしょう。 […]

Sony MESHのご紹介 | ITリテラシー向上にも役立つ製品紹介

イントロダクション GoogleTipsに続き、小ネタシリーズその2です。 このシリーズは商品紹介なのですが、本当は自分が一番欲しい(しかも会社の物品としてではなく、個人的に欲しい)ものを紹介しています。 「持ってないんかい!」ということなのですが、すみません、持っていません。 ただ実際に触らせてもらったり、説明を受けたものではあります。 その時から「これは絶対使える!というか欲しい!」と思い焦が […]

Googleドライブを活用したOCRについて | GoogleTips

イントロダクション 世の中GW真っ盛りということで、御多分に漏れずGWを満喫していたらすっかり更新間隔が開いてしまいました。RFI・RFP関係の話の深堀が長期化しそうな様相なので、ちょっと小ネタを挟んでいこうと思います。 以前、GSuite関連の記事を紹介しましたが、GSuite=Googleサービス全般は生産性を向上させるテクニックに溢れています。GSuiteの利活用を進めるうえでこれらのテクニ […]

SLAや稼働率について<可用性> | システム導入検討のエッセンス(4)

イントロダクション 前回はRFPで定義する非機能要件について、網羅すべき内容についてお話しました。 今回から数回に渡って個別の非機能要件について深堀りしていきたいと思います。 まず最初に取り上げるのは「可用性」の要件についてです。 可用性の要件となると、セットでついてくるのがSLA(ServiceLevelAgreement)です。 SLAはベンダーとユーザーの責任範囲を明確にするものです。 どち […]

RFPに記述すべき非機能要件とは | システム導入検討のエッセンス(3)

イントロダクション 前回は主にRFIに記述すべき内容と気を付けるべきことをお話ししました。 最後は現行業務の整理はRFI・RFPで記載すべき内容とリンクするというところまでお話しました。 今回はRFPに記載すべき内容から、特に非機能要件に着目していこうと思います。 非機能要件は調達時に要件を漏らしがちで、運用が開始してから問題になったり、逆にオーバースペックな要件を提示して費用を圧迫したりする危険 […]

RFIに記述すべき内容とは | システム導入検討のエッセンス(2)

イントロダクション 前回はRFI・RFPとはそもそも何なのか、何故必要なのかという話をしました。 今回から実際に記載すべき内容についてお話しします。 まずは順番的にRFIからになります。 尚、前回の最後にも告知しましたが、当ブログではRFIの雛形やフォーマットの提供は想定していません。 あくまでRFI・RFPの理解を深めるための解説になりますのでご了承ください。 RFIに記載すべきこと まず記載す […]

RFI・RFPとは何か | システム導入検討のエッセンス(1)

イントロダクション 情シスをやっていると、見積依頼や注文を行うことが多いです。 パソコンの更新やキーボード、マウス、モニタ等の周辺機器の購入や、携帯電話の追加導入、ソフトのユーザーライセンスやクラウドサービスの利用者ID追加等、大なり小なり何かを購入しています。 会社として必要なものなので購入しているのですが、間接部門は稼ぎもしないのにお金を使うだけ、と見られるのも仕方ないと思えるくらいに件数が多 […]

業者対応について | ひとり情シス事情

バックナンバー 情シスになる前の状況のご紹介 | ひとり情シス事情 情シスになってからの状況のご紹介 | ひとり情シス事情 社内での不具合対応について | ひとり情シス事情 社内からの問合せ対応について | ひとり情シス事情 イントロダクション 前回は社内からの質問や情報提供依頼についての話をしました。 情シスの主な相手は社内です。不具合や質問について、全部が全部対応できるわけではありません。 開 […]

トラブル対応の顛末 | 無線LANトラブル対応実記(5)

無線LANトラブル対応実記 バックナンバー 無線LANの暗号化規格について | 無線LANトラブル対応実記(1) 無線LANの伝送規格について | 無線LANトラブル対応実記(2) 調査の優先度と事象の切り分け方 | 無線LANトラブル対応実記(3) IEEE802.11nの特性と具体的な改善策 | 無線LANトラブル対応実記(4) 前回までのおさらい 無線APの更新を行ったところ、更新直後にネッ […]

IEEE802.11nの特性と具体的な改善策 | 無線LANトラブル対応実記(4)

無線LANトラブル対応実記 バックナンバー 無線LANの暗号化規格について | 無線LANトラブル対応実記(1) 無線LANの伝送規格について | 無線LANトラブル対応実記(2) 調査の優先度と事象の切り分け方 | 無線LANトラブル対応実記(3) 前回までのおさらい 無線APの更新を行ったところ、更新直後にネットワークに繋がらない、ネットワークが遅くなったパソコンが発生しました。 パソコン側の […]

1 13 16