2018年

1/11ページ

経理のど素人が挑むIT予算作成 | ひとり情シス事情

イントロダクション (※本記事は2018年12月19日初版です) 年末が近づき、「平成最後の」の連呼がより一層聞こえてくる時期になりました。 企業によって決算時期に違いはありますが、多くの企業では次年度予算の話が動き始めているのではないかと思います。 企業における予算は主に「受注予算」「売上予算」のような目標値を指します。 私もSE時代に受注予算の作成に参加していました。 現在提案中のユーザーや既 […]

Windows Defenderのせいでウイルスバスターが有効にならない!?回避策とウイルス対策について | Windows Tips

イントロダクション Windows8以降からWindows標準のウイルス対策ソフトとして提供されている「WindowsDefender」。 なんやかやとセキュリティ警告を五月蠅く出してくるくらいと思っていたら、昨日やらかしてくれました。 私の会社ではウイルスバスターコーポレートエディションを導入しており、全PCで定期的に手動スキャンを行い結果を報告する運用を行っています。 定期スキャンの実施アナウ […]

Google Alloが2019年3月でサービス終了!代替ツール「Androidメッセージ」とは? | GoogleTips

イントロダクション 以前「ハングアウト?Duo?Allo?Meet?Chat?Googleのコミュニケーションツールの怪と解」という記事でGoogleのコミュニケーションツール群についての説明をさせていただきましたが、その中で「Alloは新規開発も終了しており、いずれサービスが終了するかもしれない」とお話していましたが、2019年3月でのAlloのサービス終了が正式に発表されました。 さらにハング […]

Googleドライブの共有を使いこなす | GSuiteを使い始める前に

イントロダクション Googleドライブは非常に有効なオンラインストレージの一つとして認知されています。 無料で15GBもの容量を使わせてくれるわけですから、Googleさん太っ腹! 「Googleドライブの空き容量を増やすには」にあるような方法で節約しながら使えばさらに容量を有効に使うことができます。 GSuiteにおいてのGoogleドライブの最大の特徴は「共有」でしょう。 個人単位のストレー […]

プロジェクトのスケジュールを管理する | システム導入のエッセンス(6)

イントロダクション ユーザー側でのシステム導入にあたって、プロジェクト計画書をベースにシステム導入の勘所とRFPに記載すべき要件をお話ししていく「システム導入のエッセンス」、第6回目です。 一般的なプロジェクト管理手法であるPMBOKやPM7Keysを元に、ユーザー側でチェックすべき以下の7つのポイントを紹介しました。 1.ゴール 2.スコープ 3.スケジュール 4.チーム 5.コミュニケーション […]

オフィスのパソコンはデスクトップ?ノート?タブレット?メリットとデメリットを比較 | パソコン調達のススメ(2)

イントロダクション 企業のパソコン調達に係る比較検討項目を紹介する「パソコン調達のススメ」。 前回は調達方法として購入・レンタル・リースを比較しましたが、今回はパソコンのタイプを紹介していきます。 ここで言うパソコンのタイプとはデスクトップやノートパソコンなどの形状の特徴のことです。 個人でパソコンを選ぶ際の観点と企業として選ぶ際の観点は少し違います。 ちなみに個人利用としては私はデスクトップ派で […]

5GHz対応の無線子機で5GHz帯に接続できない場合の対応方法

イントロダクション 無線LANの接続が不安定らしい 社内の無線アクセスポイントを更新して結構たってから、一部の部署から「時間帯によって無線LANが全然つながらなくなる」との相談が入りました。 様子を見に行くと、外付けのUSB無線子機を付けているデスクトップPCでのみ発生しているようでした。 アクセスポイントは5GHzに対応したものにしていたのですが、無線子機のほうは2.4GHzにしか対応しておらず […]

Googleドライブの空き容量を増やすには | GoogleTips

イントロダクション GoogleドライブはGoogleアカウントさえ持っていれば誰でも利用できるオンラインストレージです。 容量は無料で15GB、GSuite利用で30GBを基本に、課金によって容量を増やすことができます。 GSuiteであればDriveFileStreamを利用してパソコンのネットワークドライブのように利用することもできるし、デバイスを選ばずどこからでも簡単にアクセスできるので公 […]

回線業者とは?プロバイダとは?違いと得する選び方を紹介 | 今更聞けないネットワーク機器の基本知識(7)

イントロダクション 企業のインターネット回線やプロバイダは見直す機会の少ないものの一つではないかと思います。 よほどに通信品質が悪かったり特定のサービスを利用したいと思う機会が無いと、固定費としてもそこまで大きくないし、入替工事の手間のほうが大きいので据え置きというところも多いのではないでしょうか。 NTT東西のフレッツADSLサービス終了と言われてタイミングで一度見直したけど、結局フレッツ光へ移 […]

オフィスのパソコンは購入?リース?レンタル?メリットとデメリットを比較 | パソコン調達のススメ(1)

話の要点 法人用パソコンの調達方法は購入、リース、レンタルがある。 【購入】 メリット :長期的に使い倒そうと思えばリースやレンタルより割安。 デメリット:購入時に一括で費用が必要。固定資産として帳簿に載せる必要がある。 【レンタル】 メリット :初期投資が抑えられる。故障時に代替品と交換できる。途中解約できる。 デメリット:長期的に利用した場合にレンタル料金が割高。備品返却等が厳しい。 【リース […]

パソコンがネットワークに繋がらなくなった…考えられる原因と調査方法

イントロダクション 「パソコンの調子がおかしい」と「ネットワークが繋がらない」は同じくらい曖昧な問合せです。 「パソコンの調子」とは何ぞや。 電源が入らないのか。 OSが起動してこないのか。 ログインできないのか。 ソフトが起動しないのか。 「ネットワークが繋がらない」とは何ぞや。 あなたのPCだけなのか。 隣の人は発生していないか。 自フロアのプリンタに印刷ジョブは届くか。 社内サーバは閲覧でき […]

社内の個人情報保護体制について | 企業の個人情報保護法への取組と事例:2018年版(7)

イントロダクション 「個人情報取扱事業者の安全管理措置について」にある”やるべきこと”を実運用にのせるための手順として、前回は個人情報の管理手順として個人情報管理台帳の手順と棚卸しについてお話ししてきました。 今回は「組織体制の整備」についてお話していきたいと思います。 法令で決まっている義務とはいえ、企業が管理する情報は社員一人一人の注意だけでは守り切ることはできません。 組織としての対応を行う […]

1 11