PC・スマデバ

2/2ページ

ファイルサイズの合計とディスク使用量が違う!?ドライブ容量を確保する方法とデータ重複除去 | WindowsTips

「ファイルサーバの空き容量が無い」 「どうせ不要なファイル大量に保存してるんじゃないの?」 クラウドストレージがこれだけ普及していても、社内にファイルサーバを保有しているという企業は少なくないと思います。 容量だけならNASでもいいけど、アクセス権限管理を個別にやるのはめんどくさいし、ActiveDirectoryと連動させられます。 オンプレでサーバを保持するとバックアップ管理や停電等による電源 […]

「remote desktop configuration サービスによるサインインの処理に失敗しました」を解消する | Windows Tips

イントロダクション 「Windows as a Service」と銘打ってデビューしたWindows10ですが、情シスにとっては色々な面倒事を起こしてくれる暴れん坊です。 以前ご紹介したようにWindowsUpdateでパソコンが起動しなくなったり、不要なアプリが勝手に追加されたり(業務PCにゲームを送り込んでくるな!)、「サービスとは何か」を考えずにはいられなくなります。 そんなWindows1 […]

WindowsUpdateを延期する方法 | Windows10 2018年4月大型アップデート情報

Windows10 2018年4月大型アップデート情報 バックナンバー Windows10の大型アップデートの基礎知識 | Windows10 2018年4月大型アップデート情報 WindowsUpdateでユーザープロファイルが壊れた(?) | Windows10 2018年4月大型アップデート情報 エクスプローラーからNASに繋がらなくなった | Windows10 2018年4月大型アップデ […]

エクスプローラーからNASに繋がらなくなった | Windows10 2018年4月大型アップデート情報

Windows10 2018年4月大型アップデート情報 バックナンバー Windows10の大型アップデートの基礎知識 | Windows10 2018年4月大型アップデート情報 WindowsUpdateでユーザープロファイルが壊れた(?) | Windows10 2018年4月大型アップデート情報 前回のおさらい 前回はWindows10の大型アップデートによってユーザープロファイルが壊れて復 […]

WindowsUpdateでユーザープロファイルが壊れた(?) | Windows10 2018年4月大型アップデート情報

前回のおさらい 前回はWindows10の大型アップデートがいかに大変かというお話をしました。 まとめるとこんなかんじです。 ・1GB単位の更新ファイルがインターネット経由で送りつけられる。 ・別のエディションのOSかというくらい大幅な変更でソフトやOS自身がやられる。 ・でもアップデートを行わないという選択肢はない(遅延させることは可能)。 ・PCのリカバリイメージ作成、WSUS構築は必須。 今 […]

Windows10の大型アップデートの基礎知識 | Windows10 2018年4月大型アップデート情報

イントロダクション 掲題の件、色々大変だったと思いますがご苦労様でした(まだ過去形ではないかもしれませんが)。 2018年5月末より発生したWindows10の大型アップデートの影響で、パソコンのデスクトップがゴミ箱1つだけにされた方、エクスプローラーやWebブラウザが落ちまくった方、SSD搭載パソコンでOSクラッシュされた方、共有フォルダが見れなくなった方、そしてその人たち全てからの問合せに対応 […]

Surface復旧のための備忘録

イントロダクション 先月あたりからWindows10のアップデートが行われる度に社内でパソコンが動かなくなってしまい、週明けはパソコンの復旧が恒例行事になっています。 Windows10=Windowsの最終バージョン(と今のところMicrosoftまだ言っている)だし、Windows7の延長サポート切れも間近に迫って社内パソコン更新をWindows10で進めているのですが、これまでのOS以上に乱 […]

Sony MESHのご紹介 | ITリテラシー向上にも役立つ製品紹介

イントロダクション GoogleTipsに続き、小ネタシリーズその2です。 このシリーズは商品紹介なのですが、本当は自分が一番欲しい(しかも会社の物品としてではなく、個人的に欲しい)ものを紹介しています。 「持ってないんかい!」ということなのですが、すみません、持っていません。 ただ実際に触らせてもらったり、説明を受けたものではあります。 その時から「これは絶対使える!というか欲しい!」と思い焦が […]

RICOH THETAのご紹介 | ITリテラシー向上にも役立つ製品紹介

イントロダクション 今回は趣向を変えて小さい製品の話をしていこうと思います。 「小さい製品」の定義は、有体に言えば稟議を書かなくていいくらいの値段ということです。 試験的に1台買ってみるくらいならパッと手に入るし、何なら個人で購入できるような製品です。 システム好きの一部の人だけに受ける製品を紹介してもしょうがありません。 どうせなら社内で紹介したら「さすが情シス、新製品でしかも役に立つものを紹介 […]

アプリ規制と今後の課題 | 社有携帯スマートフォン化

前回のおさらい 前々回、前回で、スマホ導入検討からMDM選定、導入直後のバタバタまでお話しました。 まとめるとこんなかんじですです。 ・全部スマホにすりゃあいいってものでもない。 ・法人のスマホ利用にMDMは必須。 ・更新導入は利用者の作業も結構ある。事前準備が肝心。 ・基本的な操作は知っている人が大多数。案ずるより産むがやすし。 さて、ようやく全員にスマホが行きわたり、電波も開通して運用がスター […]

MDMの導入体験記 | 社有携帯スマートフォン化

前回のおさらい 前回はスマホ導入決定の経緯から、更新対象の絞り込みまでのお話でした。 更新対象を絞り込むにあたって、「スマホだと困ること」を考えました。 ・共有利用の場合のパスワード等のセキュリティが低下する ・充電スタンドが無い→机に直置きで落下破損、盗難紛失、携帯の取り間違えが起こる 外線代表電話転送や共有利用の内線機として利用している携帯はガラホにしました。 MDMでできること MDMとは何 […]

スマホ導入でまず検討すべきこと | 社有携帯スマートフォン化

イントロダクション ITの新技術、新サービスは日々生み出され、あっという間に世の中に広がります。 「うちは関係ない」「もうちょっと様子を見てから」が通用しないものもあります。 代表的なのがWindowsやOfficeといったMicrosoft製品です。 Windows7の延長サポート終了を2020年1月に控え、今年あたりから切替が本格化しそうです。 Officeは昨年Office2007の延長サポ […]