前回のおさらい 前回はGSuiteで提供される個別のサービスから、GMail、Googleカレンダー、Googleドライブを紹介しました。 ・GMailは独自ドメインが使えるレンタルメールサーバと考えると割安 ・Googleカレンダー、Googleドライブの共有はドメイン内限定にしてセキュリティ確保 ・サービスを組み合わせて利便性やセキュリティを向上させることもできる 今回は引き続きGSuiteが […]
前回のおさらい 前回は主に「GSuiteとは何か」というお話でした。 ・GSuiteを一言でいうとグループウェア。 ・Googleの無料サービスをドメインで纏めて使うことができる。 ・メリットは各サービスのTipsの豊富さ。利用者個々で工夫することができる。 今回はGSuiteが提供している個別のサービスについてお話していきます。 基本的には無料で提供されているサービスと同じものなので、GSuit […]
イントロダクション Googleが提供するビジネスツール「GSuite」をご紹介します。 GSuiteって聞いたことあるけど、そもそも何なんだろう、という方。 GSuiteに興味はあるけど、どう使えばいいのだろう、という方。 「グループウェアの切り替えなんて自殺行為だ、絶対やらねぇ!」という情シスの方。 GSuiteは14日間無料試用が可能です。 この記事を読みながら、一緒にGSuiteを学んでみ […]
イントロダクション 「ひとり情シス」という言葉をご存じでしょうか。 中小企業を中心にIT担当者にリソースが裂けず、人材が確保できない結果、専任担当者がいなかったり、1人だけだったりする状態や、その担当者を指す言葉です。 ここ数年「ひとり情シス」をターゲットにしたサービスの展開が活発です。 代表的なのがDELLのひとり情シス向け「終活ソリューション」や「ひとり情シスコミュニティ」「ひとり情シス大学」 […]
前回のおさらい 前々回、前回で、スマホ導入検討からMDM選定、導入直後のバタバタまでお話しました。 まとめるとこんなかんじですです。 ・全部スマホにすりゃあいいってものでもない。 ・法人のスマホ利用にMDMは必須。 ・更新導入は利用者の作業も結構ある。事前準備が肝心。 ・基本的な操作は知っている人が大多数。案ずるより産むがやすし。 さて、ようやく全員にスマホが行きわたり、電波も開通して運用がスター […]
前回のおさらい 前回はスマホ導入決定の経緯から、更新対象の絞り込みまでのお話でした。 更新対象を絞り込むにあたって、「スマホだと困ること」を考えました。 ・共有利用の場合のパスワード等のセキュリティが低下する ・充電スタンドが無い→机に直置きで落下破損、盗難紛失、携帯の取り間違えが起こる 外線代表電話転送や共有利用の内線機として利用している携帯はガラホにしました。 MDMでできること MDMとは何 […]
イントロダクション ITの新技術、新サービスは日々生み出され、あっという間に世の中に広がります。 「うちは関係ない」「もうちょっと様子を見てから」が通用しないものもあります。 代表的なのがWindowsやOfficeといったMicrosoft製品です。 Windows7の延長サポート終了を2020年1月に控え、今年あたりから切替が本格化しそうです。 Officeは昨年Office2007の延長サポ […]
前回のおさらい 前々回、前回の内容を簡単にまとめます。 ・無償のファイル転送サービスには色々リスクがある。 ・かといって閲覧規制だけすればいいってもんじゃない。 ・ニーズに答えながらセキュアなファイル転送ができる有償サービスがある。 ここまでの内容は「そんなことわかっとるわい!」と言われるかもしれません。 前編の最後にも少しだけ触れましたが、問題は「有償」である点です。 上司や経営層を説得して稟議 […]
前回のおさらい 前回は主にファイル転送サービスの仕組みとリスクについてお話しました。 ファイル転送サービスは、サイズの大きいファイルをインターネットで送付する手段です。 ただし無料のファイル転送サービスは、以下リスクがあります。 ・社内からファイルを外部送付されても履歴が残らない ・ファイルの送信を保証されない ・共有ストレージ上で攻撃にあうかもしれない ただ「ファイル転送サービスは危ないから全部 […]
イントロダクション 「ファイル転送サービス」というものの存在は情シスになってはじめて知りました。 プロフィールにも記載していますが、私の前職はSEでした。 システム系の企業は総じてセキュリティには細心の注意を払います。 セキュリティの甘いシステム屋には、業務機密も扱う自社のシステムを任せられません。 ウィルス感染、情報漏えいに対してはもちろん、業務情報=全て機密事項。 紙媒体の持ち出しも上司承認を […]
前回のおさらい 前回に引き続き、インターネットとVPNの話の続きです。 前回のお話を簡単にまとめます。 ・拠点間のデータのやり取りの方法としてVPNがある。 ・VPNにはIP-VPNとインターネットVPNがある。 ・VPN接続とインターネット接続は切り離して考えてはいけない。 それでは今回の本題に入ります。 インターネット接続とVPNの方式について(続き) 多拠点接続の場合 その3 閉域網内抜けイ […]
イントロダクション 情シスになりたての頃の話です。経営層からの依頼がありました。 「インターネット接続業者を変更したいので、候補を選定してほしい。」 私が入社する半年くらい前にインターネット接続方式が変更されていました。 それ以来インターネット接続に時々問題が発生している状態でした。 キャリアに対応を依頼しても改善せず、これ以上続くようなら乗換も、ということでした。 結論としては設定変更で問題は解 […]